くすりのMidorisun
健康セミナー H30 2月24日

第2回 血液は全身を巡らす流れる臓器です。

血流と低体温と冷えについて。

人生はバランス。身体もバランス。

イキイキとキレイな人はバランスがいい⁈。

人生100年時代を元気にイキイキとキレイに楽しく生きるには

まず、ココロと身体のバランスを整えることが大切です。

東洋医学では、身体を構成している要素を

「気」「血」「水」の3つに分けます。

とくに寒い時期は体が縮こまりやすく、固くなってバランスを

崩しやすく、それによって、肩こり、つまずきで骨折など

大怪我につながります。

怪我もバランスが悪くて起こる事も多々あります。

それには、私たちはどのような注意をすると防ぐ事ができる

でしょうか?

まずは血流から身体の巡りを考えて参ります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

TOPへ