くすりのMidorisun
今年の1/4を過ぎて思いを新たに!進みます。

3月31日です。

今夜は満月!です。

一年の1/4が終了です。

新しいお店をオープンして丸4ヶ月。

目指していた様子とちょっと違い、

あーでない!こーでない!

と、試行と、思考と試行の毎日を過ごしていました。

見えて来たのは、

私の立ち位置、あり方です。

ちょっと少しだけ、インターネットおばあちゃん!

この町のおばあちゃん達には、眩しくて!

ちょっとね!

iPadのメンターとのセッションで、

ではでは、平野さん。

お買い物で悩んでいるそのおばあちゃんの

要望をもう一歩踏み込んでかなえてあげたら、、、、、!

いま、私、

小規模事業者持続化補助金の申請をするべく

パソコンに向かって奮闘中です。

私のミッションは

糖尿病の予防をあげて、健康寿命を伸ばし、医療費に

貢献

と、思っていましたし、コレは揺るがないことですが、

もう一つ、政府が提案している課題が出て参りました。

地域の活性化、地域の住民に貢献して、

尚且つ自分も利益をあげて、

自分の事業者が存続できること!

いろいろと考えて、選択して、選択して

思考と試行の毎日ですが、

段階を踏んで、一歩一歩進んでいるのかなあ〜。

いま、自分の選択は将来のために向かっている!

と、思えてきました。

ある方のコトバをお借りします。

改良千回 成功に至る。

今が最高

今が最低

本日は

人生を楽しく生きていらっしゃる

女性の方々と

お食事と満開の桜をみて参ります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

TOPへ