終わります。
私の住む町では統一地方選挙の2段目
市会議員選挙が始まりました。
今回初めて出陣式なるものに行って
まいりました。
来賓席の有力者のお顔を間近でみること
ができていいですね!
以前、ある方が後援会のしおりを持って
きたので、署名した方ですが、一昨日ご
本人がご挨拶に来て、イベントのチラシ
をお渡ししたら、即、私のグリル使って
いいですよー!
嬉しくて、早速、ふわふわチーズケーキ
を焼いて出陣式に出かけて行きました。
なにも力も財力もない、私達グループは
レバレッジをきかせていくしかない‼️
「食を通して銚子を元気にする会」
会員一人一人が健康に価値を見出し、
縁ある人を幸せにする。
健康な人を増やして医療費の節約、
女性の自立を目指して、楽しい仲間作り
をしています。
人生の後半戦にこのような活動ができる
ことが生きがいにつながります。
起業応援するセミナーの友人が
キャッチコピーの作り方、練り方を
教えてくれました。その精神で作って
見ました。
7/6(土) 銚子 地球が丸く見える丘
「風のアトリエ」で
「銚子をテーマに 交流しよう!繋がろう!」
ハープ奏者の琴平メイさんをお呼びして、
交流会を開きます。
銚子の町の活性化に都会の方に一人でも
多く起こしいただきたい。
海のきれいな時期、夕日の美しい屏風ヶ浦を
見ていただき、歓談していただきたいと
思います。
私達 3人の女性 が発起人の
「食を通して銚子を元気にする会」が主催です。